待ちに待った病院デーです。
火曜日早朝から再び下痢→粘液便→水溶便になり、
一日ご飯が食べられなくてひょろひょろりん。

病院に向かう車の中では何気に良い顔^^
家来と二人っきりだもんね。

今日も朝から暑いのに外の景色眺める?余裕もあった寧々ちん。
火曜日から千代は弟に預け私は看病で寧々につきっきり。
そして昨日夜になり寧々ちんの元気も出てきてご飯を食べました。
また下痢が心配だったけど、今日ちゃんと形のあるうんpが出て大喜び♪
原因は、やはり千代にもあるんだよなぁ。
寧々に「我慢」とゆうのが出てまして・・・
ストレスで水溶便までなってしまったようです。
我慢することがストレスになってしまってるようです。
千代と別居したら食欲も出て元気もでたから・・・
一緒に暮らすのは無理だろうなぁ。
(千代の話は追記に・・・)
そして今日の診察。
以前眼底出血したほうの左目が緑色に変色してきており、
よく見ると目の奥の方に黒く亀裂が入ってます。
先生も初めて見るケースだと・・・
写真におさめておりました。
緑内障っぽいですね。
普通緑内障は痛みもあるけど、寧々ちんの場合は痛みはそれほどないんです。
痛みが無いのでこのまま何もせず様子をみることになりました。
咳は相変わらずでます^^;
左後ろ足がちょっと変なので診てもらったら足が抜けちゃう他に骨盤の極端な狭さとずれに原因があったようです。
下半身に鍼をたっぷり。



今日は尻尾にもいっぱい鍼うってもらったねぇ。
尻尾のマッサージは続けてくださいとゆわれました。
そして寧々ちん初の「オゾン療法」
オゾンガスをお尻の穴から管で注入して体内血管内の悪い物をやっつけてしまう治療です。
寧々ちんの場合頭部に酸素がゆきわたりもしかすると視力が戻るかも?
あ、左目はもう無理でしょうけど^^;
まだこのオゾン療法の器械は人間用しかなくて、借りてるんだそうです。
ペット用を開発中だとか。
期待してます!ペット用オゾン療法。。。
診察も終わりカートに入りお会計待ち。


火曜日早朝から再び下痢→粘液便→水溶便になり、
一日ご飯が食べられなくてひょろひょろりん。
病院に向かう車の中では何気に良い顔^^
家来と二人っきりだもんね。
今日も朝から暑いのに外の景色眺める?余裕もあった寧々ちん。
火曜日から千代は弟に預け私は看病で寧々につきっきり。
そして昨日夜になり寧々ちんの元気も出てきてご飯を食べました。
また下痢が心配だったけど、今日ちゃんと形のあるうんpが出て大喜び♪
原因は、やはり千代にもあるんだよなぁ。
寧々に「我慢」とゆうのが出てまして・・・
ストレスで水溶便までなってしまったようです。
我慢することがストレスになってしまってるようです。
千代と別居したら食欲も出て元気もでたから・・・
一緒に暮らすのは無理だろうなぁ。
(千代の話は追記に・・・)
そして今日の診察。
以前眼底出血したほうの左目が緑色に変色してきており、
よく見ると目の奥の方に黒く亀裂が入ってます。
先生も初めて見るケースだと・・・
写真におさめておりました。
緑内障っぽいですね。
普通緑内障は痛みもあるけど、寧々ちんの場合は痛みはそれほどないんです。
痛みが無いのでこのまま何もせず様子をみることになりました。
咳は相変わらずでます^^;
左後ろ足がちょっと変なので診てもらったら足が抜けちゃう他に骨盤の極端な狭さとずれに原因があったようです。
下半身に鍼をたっぷり。
今日は尻尾にもいっぱい鍼うってもらったねぇ。
尻尾のマッサージは続けてくださいとゆわれました。
そして寧々ちん初の「オゾン療法」
オゾンガスをお尻の穴から管で注入して体内血管内の悪い物をやっつけてしまう治療です。
寧々ちんの場合頭部に酸素がゆきわたりもしかすると視力が戻るかも?
あ、左目はもう無理でしょうけど^^;
まだこのオゾン療法の器械は人間用しかなくて、借りてるんだそうです。
ペット用を開発中だとか。
期待してます!ペット用オゾン療法。。。
今日処方されたレメディー
Hydrocyanic-acid 10M 夜
Vacdetox canine 200C 三日に一度夜
Proteus 10M 三日に一度夜
ビオチン散(サプリメント)
診察も終わりカートに入りお会計待ち。
千代のことですが・・・
うにち慣れてとっても可愛い盛りの千代ですが・・・
寧々に攻撃をはじめてしまいました。
こないだも寧々の横っ腹に噛み付き・・・
ケージの前を通過する寧々に唸って威嚇行動。
幸い寧々は無視してくれてるので喧嘩にはなりません。
噛み付かれたとき犬歯は当たらなかったので怪我もしませんでしたけど・・・
小さいのに声は太くて大きいものだから^^;
唸ると凄みがあるのよね。
この行動に寧々ちんが我慢して・・・
我慢重ねてストレスに・・・
そして水溶便に。
のほほーんとしてるだけの寧々だとばかり思ってた私。
本当は千代の行動知っていて我慢していたんですね。
不適切な表現だったらごめんなさい。
先生が仰ったとおりの言葉で書きます。
千代は「貰われっこ特有の性格ですね」って。。。
千代は人に物凄く甘えて、自分一人だけの環境ならとても良い子です。
そこに寧々が入ると私や弟に寧々を寄せ付けないように猛烈に唸ります。
ここで千代を叱ろうが、ポンポン裏返ししようが・・・
寧々が側に居ると裏返ったままでも唸ります^^;
寧々との相性は悪くなるばかりです。
でも、里子に迎えた子全部が千代のような子になるとは限らないし。
千代がパピー時代の環境に問題があったんだと思います。
このままでは寧々はストレスで下痢が続き、
千代は私に叱られてばかりの子になって可哀相。
くどいようだけど寧々が居なければ良い子なのです。
今知り合いに千代を向かえてもらえるかどうか相談中。
家族構成も問題ないし、なにしろ先住犬が居ないことが一番。
まだ返事はもらってませんが・・・
この知り合いが迎えてくれることが千代の幸せに繋がると思うんですけど・・・
弟は自分が千代を飼うとゆってます。
でも仕事中や外出したときはどっちにしろうちで預かることになるし・・・
どうしたものやら・・・・
とりあえず今のとこ寧々と千代は別居中ってことで^^;
※今私自身に気持ちに余裕がない状態なので皆さんのブログになかなかお邪魔することができません。
寧々のストレスのこと、千代のことなどが良い方向で解決したらゆっくりと遊びに行かせて頂きます。
すみません・・・
PR
この記事へのコメント
A病院30回目
寧々ちゃん千代ちゃん
別居になってしまったか・・
千代ちゃんみたいな性格だとやっぱ
一人っ子がいいんだろうな~
寧々ちゃん病院...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[才 ゛ノ 力 ν一]ペタッ
あらら
ペット用オゾン療法なんて出来てきたのね♪
寧々ちゃんに効果があること祈ってるぞ~
寧々ちゃん我慢してきたんだよね~
其れがストレスになっちゃったんだ~
かわいそうに。。
1ヶ月辛かったんだろうな~
千代ちゃんだって同じだよね
人が大好きで甘えたくて
でも2人いたらどうしても我慢する事もあって。。
千代ちゃんのお嫁入りが決まるといいな~
其れが2人の幸せになると思う。。
梅香さん身体大丈夫??
1ヶ月頑張った!!
疲れも出てるでしょ。。
もう無理はしないで~
きっと皆が幸せになれるようになると思うよ~
別居になってしまったか・・
千代ちゃんみたいな性格だとやっぱ
一人っ子がいいんだろうな~
寧々ちゃん病院...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[才 ゛ノ 力 ν一]ペタッ
あらら
ペット用オゾン療法なんて出来てきたのね♪
寧々ちゃんに効果があること祈ってるぞ~
寧々ちゃん我慢してきたんだよね~
其れがストレスになっちゃったんだ~
かわいそうに。。
1ヶ月辛かったんだろうな~
千代ちゃんだって同じだよね
人が大好きで甘えたくて
でも2人いたらどうしても我慢する事もあって。。
千代ちゃんのお嫁入りが決まるといいな~
其れが2人の幸せになると思う。。
梅香さん身体大丈夫??
1ヶ月頑張った!!
疲れも出てるでしょ。。
もう無理はしないで~
きっと皆が幸せになれるようになると思うよ~
Re:拓ママさんへ
お返事遅れました。
そうなんですよね。
寧々も千代も一人っ子ぢゃないとダメなんです。
このオゾン療法は今借りてる機械なんですって^^;
早くペット用ができるといいですよね。
寧々も千代と別居することでだいぶ安定してきましたし・・・
あと千代を可愛がってくれる優しいママパパをみつけなくっちゃ。
もうひとふんばりね。
そうなんですよね。
寧々も千代も一人っ子ぢゃないとダメなんです。
このオゾン療法は今借りてる機械なんですって^^;
早くペット用ができるといいですよね。
寧々も千代と別居することでだいぶ安定してきましたし・・・
あと千代を可愛がってくれる優しいママパパをみつけなくっちゃ。
もうひとふんばりね。
A病院30回目
寧々ちゃん大丈夫ですか?
千代ちゃんとのストレスが原因なんでしょうか?
千代ちゃんも寧々ちゃんも可哀想に・・・
ペット用にもいろんな治療法があるんですね。
早く一緒に暮らせると良いですね。
千代ちゃんとのストレスが原因なんでしょうか?
千代ちゃんも寧々ちゃんも可哀想に・・・
ペット用にもいろんな治療法があるんですね。
早く一緒に暮らせると良いですね。
Re:わんにんさんへ
お返事遅くなりました。
寧々と千代は一人っ子じゃないとダメなようです。
お互いストレス感じて生活するのは可哀相。
千代には可愛がってくれる優しいパパママみつけます。
ペット用医療も日々進化してますね。
このオゾン療法は早くペット用ができるといいな。
寧々と千代は一人っ子じゃないとダメなようです。
お互いストレス感じて生活するのは可哀相。
千代には可愛がってくれる優しいパパママみつけます。
ペット用医療も日々進化してますね。
このオゾン療法は早くペット用ができるといいな。
A病院30回目
梅香さん♪
こんにちワン(*^.^*)
寧々ちゃん大丈夫かしら?
ストレスが溜まっているのね(T_T)
千代ちゃん寧々ちゃんを威嚇するのか
このままだと二人とも良く無いかも知れませんよね
可愛がってくれる人が居ると良いですね
オゾン療法とゆうのがあるのですか(@_@;)
ペットの治療も日々進んでいるのですね♪
こんにちワン(*^.^*)
寧々ちゃん大丈夫かしら?
ストレスが溜まっているのね(T_T)
千代ちゃん寧々ちゃんを威嚇するのか
このままだと二人とも良く無いかも知れませんよね
可愛がってくれる人が居ると良いですね
オゾン療法とゆうのがあるのですか(@_@;)
ペットの治療も日々進んでいるのですね♪
Re:桃さんへ
お返事遅くなりすみません。
寧々と千代は別居することでお互いストレスがなくなってきてるようです。
可哀相だけど千代には優しくて可愛がってくれるパパママみつけてあげます。
ペット医療も日々進化してますね^^
オゾン療法もはやくペット用開発されないかな~
寧々が生きてる間にでも・・・
寧々と千代は別居することでお互いストレスがなくなってきてるようです。
可哀相だけど千代には優しくて可愛がってくれるパパママみつけてあげます。
ペット医療も日々進化してますね^^
オゾン療法もはやくペット用開発されないかな~
寧々が生きてる間にでも・・・
A病院30回目
そうなのかぁ~
寧々さん、意外にも受け入れてると思っていたら
我慢してたのねぇ(T_T)
千代ちゃんの性格、すごくわかります。
たぶん、うちのとろろも同じタイプ^^;
うちはこっちゃんが若くて元気なので、そんなとろろにも慣れてくれましたが。
未だにとろろは変わらないので、千代ちゃんも変わらないかもしれないね。(涙)
オゾン療法、そんなのがあるんだ~!
ペット用、早くできるといいなぁ!
寧々さん、意外にも受け入れてると思っていたら
我慢してたのねぇ(T_T)
千代ちゃんの性格、すごくわかります。
たぶん、うちのとろろも同じタイプ^^;
うちはこっちゃんが若くて元気なので、そんなとろろにも慣れてくれましたが。
未だにとろろは変わらないので、千代ちゃんも変わらないかもしれないね。(涙)
オゾン療法、そんなのがあるんだ~!
ペット用、早くできるといいなぁ!
Re:ちょここさんへ
お返事遅くなってすみませーん。
って・・どんだけ―!!!
寧々と千代はお互い一人っ子じゃないと無理みたいでさ・・・
ストレスの中生活するほうがうーんと可哀相。
こっとろちゃんの場合は年齢近いからうまくいってるのよね~
そんなわけで千代は新しい家族を探してます。
ペット用オゾン療法・・・
寧々の生きてるうちにできないかな~^^;
今回使ったのは借りてる器械だから・・・
ずっとあるわけじゃないのよね^^;
って・・どんだけ―!!!
寧々と千代はお互い一人っ子じゃないと無理みたいでさ・・・
ストレスの中生活するほうがうーんと可哀相。
こっとろちゃんの場合は年齢近いからうまくいってるのよね~
そんなわけで千代は新しい家族を探してます。
ペット用オゾン療法・・・
寧々の生きてるうちにできないかな~^^;
今回使ったのは借りてる器械だから・・・
ずっとあるわけじゃないのよね^^;
A病院30回目
寧々ちゃん我慢してたんだね。
なかなかいっしょに暮らすのってうまく行かないのね。
千代ちゃんは千代ちゃんだけを見てくれる人がいいのね。いい飼い主さんが決まるといいですね。
千代ちゃんも幸せになってほしいものね。
オゾン療法が効くといいですね。
ワンコ用も早く開発してほしい。そして姫の病院にもほしい・・・
なかなかいっしょに暮らすのってうまく行かないのね。
千代ちゃんは千代ちゃんだけを見てくれる人がいいのね。いい飼い主さんが決まるといいですね。
千代ちゃんも幸せになってほしいものね。
オゾン療法が効くといいですね。
ワンコ用も早く開発してほしい。そして姫の病院にもほしい・・・
Re:エコさんへ
お返事遅くなりすみませんでした。
寧々も我慢重ねていたわけですが・・・
きっと千代も辛抱してたんだよね~
常に寧々の行動気にしながらだったもの。
千代には絶対可愛がってくれる優しいパパママみつけます!
日にちがかかってもね^^
ペット用のオゾン療法が実現するといいですよね~
今はまだ人間用の借りて使っていますが・・・
せめて寧々が生きてるうちにできたらいいな。
姫ちゃんの通う病院にもこの機械の導入お薦めしたいですね^^
寧々も我慢重ねていたわけですが・・・
きっと千代も辛抱してたんだよね~
常に寧々の行動気にしながらだったもの。
千代には絶対可愛がってくれる優しいパパママみつけます!
日にちがかかってもね^^
ペット用のオゾン療法が実現するといいですよね~
今はまだ人間用の借りて使っていますが・・・
せめて寧々が生きてるうちにできたらいいな。
姫ちゃんの通う病院にもこの機械の導入お薦めしたいですね^^
A病院30回目
寧々さんの頑張りが胸を締め付けました。
千代ちゃんの行動や性格を分かってこそ、寧々さんは我慢してたんだね。
そして我慢が満タンになって下痢になり…
寧々さん辛かっただろうね…
千代ちゃん、先住犬が居ない生活を梅香.さんが迎えるまでされてたんですよね??
だから急の年上のしかも自分より可愛がってもらえるワン(寧々さん)が居て
戸惑っているんでしょうね。
それが唸りという行動に出て、最後には噛み付きに…
やはり寧々さんと千代ちゃんは別々に生活をした方が良いかと思います。
梅香.さんも辛いかとは思われますが、寧々さんにとっても千代ちゃんにとっても
それが一番ベストかと…
弟さんが千代ちゃんと暮らせるのが一番いいのかもしれませんが、
やはりそれだと外出中には結局今までと一緒のことになりますよね…。
寧々さん、鍼たくさんですね!!
オゾン療法もこれだけペット関連の進んでいるのですから、
近いうちに開発されそうですよねww
早く開発しておくれぇ~!!
梅香.さんごゆっくりとされてくださいね。
千代ちゃんの行動や性格を分かってこそ、寧々さんは我慢してたんだね。
そして我慢が満タンになって下痢になり…
寧々さん辛かっただろうね…
千代ちゃん、先住犬が居ない生活を梅香.さんが迎えるまでされてたんですよね??
だから急の年上のしかも自分より可愛がってもらえるワン(寧々さん)が居て
戸惑っているんでしょうね。
それが唸りという行動に出て、最後には噛み付きに…
やはり寧々さんと千代ちゃんは別々に生活をした方が良いかと思います。
梅香.さんも辛いかとは思われますが、寧々さんにとっても千代ちゃんにとっても
それが一番ベストかと…
弟さんが千代ちゃんと暮らせるのが一番いいのかもしれませんが、
やはりそれだと外出中には結局今までと一緒のことになりますよね…。
寧々さん、鍼たくさんですね!!
オゾン療法もこれだけペット関連の進んでいるのですから、
近いうちに開発されそうですよねww
早く開発しておくれぇ~!!
梅香.さんごゆっくりとされてくださいね。
Re:saya☆さんへ
お返事遅くなりごめんなさい。
寧々も我慢したけど、千代も同じくらい我慢したんだよね。
二人のためにベストな環境を考えてあげたらやはり千代には新しい家族をみつけないと・・・
ほんと千代も可愛い盛りで手放すのは断腸の想い。
辛いです(;_;)
オゾン療法もペット用が早く開発されるといいよね~
体内から綺麗にすると健康への近道だから~
いつも優しいお気遣いありがとう。
寧々も我慢したけど、千代も同じくらい我慢したんだよね。
二人のためにベストな環境を考えてあげたらやはり千代には新しい家族をみつけないと・・・
ほんと千代も可愛い盛りで手放すのは断腸の想い。
辛いです(;_;)
オゾン療法もペット用が早く開発されるといいよね~
体内から綺麗にすると健康への近道だから~
いつも優しいお気遣いありがとう。
A病院30回目
寧々ちゃん、お姉ちゃんだから
ちょっと我慢しちゃったのね。
千代ちゃんが原因なのは、千代ちゃんのせいでは
ないけど、お互いが無理をしていたのかもしれませんね。だんだん慣れてきたように見えても、きっと
辛かったのかもしれませんね。
これから先の事は、みんなが無理せず、幸せに
暮らせるように、一番いい方法を見つける事ですね。
ちょっと我慢しちゃったのね。
千代ちゃんが原因なのは、千代ちゃんのせいでは
ないけど、お互いが無理をしていたのかもしれませんね。だんだん慣れてきたように見えても、きっと
辛かったのかもしれませんね。
これから先の事は、みんなが無理せず、幸せに
暮らせるように、一番いい方法を見つける事ですね。
Re:エメラルドさんへ
お返事遅くなりすみません。
そうなんですよ。
寧々も千代も悪くはないんです。
今も千代を新しい家族に迎えてくれそうな人に声をかけてはいるのですが・・・
まだお返事はないので暫く別居状態ですね。
千代の犬生に関わることだから多少時間がかかっても
妥協しないで見つけようと思います。
そうなんですよ。
寧々も千代も悪くはないんです。
今も千代を新しい家族に迎えてくれそうな人に声をかけてはいるのですが・・・
まだお返事はないので暫く別居状態ですね。
千代の犬生に関わることだから多少時間がかかっても
妥協しないで見つけようと思います。
A病院30回目
お籠の椅子から毛が生えてるよ!と思ったら
寧々ちんの地毛だったのねん(笑)
2枚目の寧々ちんのベロ(舌)!!!きゃっきゃっきゃ^^
可愛いねー可愛いねー!
寧々ちんて元々大人しい子だし、一人っ子で愛情いっぱいで育ったから、嫉妬や怒りの感情を上手に表に表せないのかもね。
千代ちゃんは千代ちゃんで、愛情受けるのに必死だし・・・
最初から無理は承知だったけど、現実突きつけられるとね・・・
弟さんは千代ちゃん可愛がってたから、引き取りたいのが本音よね。
でも、千代ちゃんの存在自体が寧々ちんのストレスになってしまうんじゃ同じ事だし。弟さんにとってもどうしたらいいかわからない状態よね
知り合いのご家族から返事来た?
どうか、良い返事でありますように
すみれちゃんが「まさおとあそぶ」って言ってたよw
BFできたのかなw
寧々ちんの地毛だったのねん(笑)
2枚目の寧々ちんのベロ(舌)!!!きゃっきゃっきゃ^^
可愛いねー可愛いねー!
寧々ちんて元々大人しい子だし、一人っ子で愛情いっぱいで育ったから、嫉妬や怒りの感情を上手に表に表せないのかもね。
千代ちゃんは千代ちゃんで、愛情受けるのに必死だし・・・
最初から無理は承知だったけど、現実突きつけられるとね・・・
弟さんは千代ちゃん可愛がってたから、引き取りたいのが本音よね。
でも、千代ちゃんの存在自体が寧々ちんのストレスになってしまうんじゃ同じ事だし。弟さんにとってもどうしたらいいかわからない状態よね
知り合いのご家族から返事来た?
どうか、良い返事でありますように
すみれちゃんが「まさおとあそぶ」って言ってたよw
BFできたのかなw
Re:yuccaさんへ
お返事遅くなりごめんね~
寧々の抜け毛ってすごいでしょ?
車にもコロコロ必需品。
でも今の季節粘着テープが融けてベトベト^^;
寧々はずっと一人っ子で育ってきたから、
家来がなんでも察してあげてきてるじゃない?
今回は「なんでわかってくれなかったの~」って怒ってそうで^^;
不覚にも家来は察してあげることができなかった。
無視=怒りや我慢だったのね。
弟も胃が痛むって。
手放すこと想像しただけでキューってくるみたい。
今一番弟になついてる千代だもの。
辛いよね。
yuccaさん縁の人がどうなるかだよね~
50代夫婦はちと無理かも。
今日7月12日時点でまだ返事こないもの。
あ、まさお君ってみかんさんちのブログペットなのよ♪
BFみたいww
寧々の抜け毛ってすごいでしょ?
車にもコロコロ必需品。
でも今の季節粘着テープが融けてベトベト^^;
寧々はずっと一人っ子で育ってきたから、
家来がなんでも察してあげてきてるじゃない?
今回は「なんでわかってくれなかったの~」って怒ってそうで^^;
不覚にも家来は察してあげることができなかった。
無視=怒りや我慢だったのね。
弟も胃が痛むって。
手放すこと想像しただけでキューってくるみたい。
今一番弟になついてる千代だもの。
辛いよね。
yuccaさん縁の人がどうなるかだよね~
50代夫婦はちと無理かも。
今日7月12日時点でまだ返事こないもの。
あ、まさお君ってみかんさんちのブログペットなのよ♪
BFみたいww
A病院30回目
寧々ちゃん、いっぱいがまんしてたのねぇ・・・
梅香.さんも心労がたまっていると思いますが、
寧々ちゃんのためにも体に気をつけてくださいね。
千代ちゃんのこと上手くいくといいですね。
梅香.さんも弟さんも千代ちゃんと離れるのは辛いでしょうが、
早くいい飼い主さんが見つかりますように。
梅香.さんも心労がたまっていると思いますが、
寧々ちゃんのためにも体に気をつけてくださいね。
千代ちゃんのこと上手くいくといいですね。
梅香.さんも弟さんも千代ちゃんと離れるのは辛いでしょうが、
早くいい飼い主さんが見つかりますように。
Re:琴の腰元さんへ
お返事が遅くなりすみません。
寧々の我慢はハンパぢゃなかったようです。
友達の娘さんが潰瘍性大腸炎って病なのですが・・・
寧々の症状もそれに似てるな~って。
ストレスが原因なんですよね。
別居してから寧々はすっかり回復しました。
まだ油断はできないけれど・・・
情緒不安定な部分も見受けられなくなってきたし^^
千代には絶対可愛がってくれる優しいママパパ見つけてあげます!
多少時間がかかったとしても・・・
いつも優しいお気遣いありがとうございます。
まだあとひと踏ん張り頑張るわ!
寧々の我慢はハンパぢゃなかったようです。
友達の娘さんが潰瘍性大腸炎って病なのですが・・・
寧々の症状もそれに似てるな~って。
ストレスが原因なんですよね。
別居してから寧々はすっかり回復しました。
まだ油断はできないけれど・・・
情緒不安定な部分も見受けられなくなってきたし^^
千代には絶対可愛がってくれる優しいママパパ見つけてあげます!
多少時間がかかったとしても・・・
いつも優しいお気遣いありがとうございます。
まだあとひと踏ん張り頑張るわ!
A病院30回目
そっかぁ、寧々ちゃんいっぱい我慢してたのですね。
寧々ちゃんは今まで梅香さんの愛情を一身に受けてきたし、千代ちゃんは愛情に飢えてたぶん自分が一番に愛されたいし・・・。
千代ちゃんみたいなタイプの子は先住犬がいないおうちが幸せなのかもしれませんね。
離れるのはつらいでしょうが、梅香さん、寧々ちゃん、千代ちゃんが一番幸せになれる方法を選択してくださいね!
寧々ちゃんは今まで梅香さんの愛情を一身に受けてきたし、千代ちゃんは愛情に飢えてたぶん自分が一番に愛されたいし・・・。
千代ちゃんみたいなタイプの子は先住犬がいないおうちが幸せなのかもしれませんね。
離れるのはつらいでしょうが、梅香さん、寧々ちゃん、千代ちゃんが一番幸せになれる方法を選択してくださいね!
Re:みかんさんへ
お返事遅くなりすみません。
寧々の我慢はハンパじゃなかったようです。
ずっと一人っこで育ってきてましたものね。
千代には可愛がってくれる優しいママパパを見つけてあげなくちゃね。
多少時間がかかったとしても・・・
納得できる飼い主さん見つけます。
千代の犬生はまだ始まったばかりだもん。
いつも力になってくれてありがとう!
寧々の我慢はハンパじゃなかったようです。
ずっと一人っこで育ってきてましたものね。
千代には可愛がってくれる優しいママパパを見つけてあげなくちゃね。
多少時間がかかったとしても・・・
納得できる飼い主さん見つけます。
千代の犬生はまだ始まったばかりだもん。
いつも力になってくれてありがとう!
どう?
寧ねちゃん
ちょっと よくなったかな~?
うち あした アカシアデーです
笑助も オゾン やってもらおうかな…
ちょっと よくなったかな~?
うち あした アカシアデーです
笑助も オゾン やってもらおうかな…
Re:ゆかぴぃさんへ
お返事がだいぶ遅くなりすみません。。。
笑助ちゃんコロコロちゃんが出てよかった!
オゾン療法の機械はまだ置いてあった?
笑助ちゃんもまだ油断はできないけど・・・
お互い頑張りましょ。
笑助ちゃんコロコロちゃんが出てよかった!
オゾン療法の機械はまだ置いてあった?
笑助ちゃんもまだ油断はできないけど・・・
お互い頑張りましょ。
A病院30回目
そっか~☆
やっぱり寧々ちんっに無理がかかちゃうんですね・・・千代ちゃんも一生懸命だし。。。
知り合いさんが受け入れてくれたら、それはそれでみんな幸せ!ですよね☆
みんーな頑張ったんだもんっ^-^!
千代ちゃんのトラウマが深く愛されて癒されるものなら、そうしてあげたいですよね。。。
寧々ちんも体や足が心配だし、今でよかったのかもですネ☆☆
梅香さんの決めた方ならきっと優しい大事にしてくれる方だと思うし、千代ちゃんが愛情独り占め!
出来そうですもんね^o^☆
寧々ちんっ頑張ったネ!!
ゆっくり体調回復してくだしゃいネ!!
家来さんも、いろいろお疲れですから寧々ちんに専念してくらさい^o^!!
(ウチのブログはグチばかりなので、まったく気にしないで~~☆)
寧々ちんのおしりの針山+オゾンガス注入に気合を感じるっ^-^!
頑張れー寧々ちんっ☆
でもっかわいいヨ♪
やっぱり寧々ちんっに無理がかかちゃうんですね・・・千代ちゃんも一生懸命だし。。。
知り合いさんが受け入れてくれたら、それはそれでみんな幸せ!ですよね☆
みんーな頑張ったんだもんっ^-^!
千代ちゃんのトラウマが深く愛されて癒されるものなら、そうしてあげたいですよね。。。
寧々ちんも体や足が心配だし、今でよかったのかもですネ☆☆
梅香さんの決めた方ならきっと優しい大事にしてくれる方だと思うし、千代ちゃんが愛情独り占め!
出来そうですもんね^o^☆
寧々ちんっ頑張ったネ!!
ゆっくり体調回復してくだしゃいネ!!
家来さんも、いろいろお疲れですから寧々ちんに専念してくらさい^o^!!
(ウチのブログはグチばかりなので、まったく気にしないで~~☆)
寧々ちんのおしりの針山+オゾンガス注入に気合を感じるっ^-^!
頑張れー寧々ちんっ☆
でもっかわいいヨ♪
Re:ひろ吉さんへ
お返事が遅くなりすみません。
寧々にはもう我慢はさせられません。
別居状態になり寧々の情緒不安定な部分もかなりよくなってきました。
ピーピーも治まったし^^
千代には絶対可愛がってくれる飼い主さん探します。
そのためちょっと時間がかかっても納得のゆく方を見つけなくては。
オゾン療法って目に見える結果はないけど・・・
体内からじわーっと健康になってゆく感じがするわw
いつも優しいお気遣いありがとう。
まだ頑張るからね!
ひろ吉さんも梅雨ばて長引きませんように。
寧々にはもう我慢はさせられません。
別居状態になり寧々の情緒不安定な部分もかなりよくなってきました。
ピーピーも治まったし^^
千代には絶対可愛がってくれる飼い主さん探します。
そのためちょっと時間がかかっても納得のゆく方を見つけなくては。
オゾン療法って目に見える結果はないけど・・・
体内からじわーっと健康になってゆく感じがするわw
いつも優しいお気遣いありがとう。
まだ頑張るからね!
ひろ吉さんも梅雨ばて長引きませんように。
プロフィール
HN:
梅香.
HP:
性別:
女性
自己紹介:
時計
カレンダー
新着記事
(04/27)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
アーカイブ
コメント
コメントありがとう
[07/31 nonno]
[07/31 reku]
[07/30 リリママ]
[07/30 まるりネェネ]
[07/30 みかん]
[07/30 わんにん]
[07/30 エコ]
[07/30 yucca]
[07/30 かかもっちー]
[07/30 桃]
[07/30 拓ママ]
[07/30 えこりん♪]
[07/30 よっちゃん]
[07/30 琴の腰元]
[07/29 エコ]
[07/29 yucca]
[07/29 えこりん♪]
[07/29 わんにん]
[07/29 みかん]
[07/29 かかもっちー]
[07/29 拓ママ]
[07/29 nonno]
[07/29 桃]
[07/28 名無し様]
[07/28 よっちゃん]
リンク
【ご協力お願いします】
日本テリアキャスカちゃん
チワワのミシェルちゃん
日本ドッグホーム協会
日本動物福祉互助会
くつろぐ
ping一括配信サービス
【梅香.のリンク】
愛犬チャンプSNS
フォト蔵
フリクリ
ムービーキャスター
feedgrapher
モビゾー
つなびぃ
mooom
timelog
日本テリアキャスカちゃん
チワワのミシェルちゃん
日本ドッグホーム協会
日本動物福祉互助会
くつろぐ
ping一括配信サービス
【梅香.のリンク】
愛犬チャンプSNS
フォト蔵
フリクリ
ムービーキャスター
feedgrapher
モビゾー
つなびぃ
mooom
timelog
ブックマーク
トラックバック
タグ
カテゴリー
過去記事
(12/17)
(12/18)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/22)
(12/23)
Accecy
検索